ほしの墓標

脳のリソースがいっぱいになったらここに書き込んで整理します。今は日記を書いています。

春のお彼岸(2022年3月20日の日記)

・海が綺麗だ〜と100回くらい思った。

f:id:hoshikusa0514:20220320194520j:image

・船や舟が並んでいるのは見ていて気持ちが良いので、この景色が大好きだ。祖父母が海の見える家に昔から住んでいるので、見慣れた景色でもある。快晴時の海は憎らしいほど眩しくて、家族と頻繁に「今日天気良くて良いね〜」という話をしてしまった。天気の話って会話の中でも序盤もしくは行き詰まった奥の手として使う気がするのだけど、そんなこともなくとにかく感心した時に自然に口に出してしまったな。

 

気仙沼の観光をしたことがあまり無いので、大島の亀山展望台と、気仙沼市復興記念公園に訪れた。

・亀山展望台はメジャーな観光地の割には、駐車場から少しキツめの坂を10分くらい歩くのでご高齢の方や子供連れにはあまり向かないかも…。でも展望台からの景色はかなり良かった。標高235mで、気仙沼市が360°見渡せる。海に浮かぶワカメの養殖筏や漁船、沿岸部の街がよく見えるし、隣の市(といっても高速で1時間かかる石巻市)の名所である海向こうの金華山までよく見える。風が強く吹いていて寒いくらいだったけれど、登って良かった〜。

環境省の『みちのく潮風トレイル』のひとつとして挙げられていて、歩きごたえと見応えがある。三陸リアス式海岸は、入り組んだ沿岸の地形が特徴的で、沿岸部は高低差があるのだが海の側を歩けるように道が整備されているのでトレッキングに向いている。海から吹く風を感じながら、山の中を歩くことが出来るので私はかなり好きだ。これまでの日記にも書いてあるので機会があれば読んでみてください。

▷2022年3月9日の日記に、本州最東端の地まで行った記録があります。

▷みちのく潮風トレイルのマップ

http://tohoku.env.go.jp/mct/sp/route/

▷亀山からの景色(気仙沼湾)

f:id:hoshikusa0514:20220320195904j:image

・白い橋(手前に見える方)は大島連絡橋で、白い橋(奥の方)は三陸沿岸道路の気仙沼港〜浦島大島間にやっとかかった橋だ。遠近感のせいで手前の方が大きく見えるが、実際は奥の橋の方が大きい。気仙沼湾の上を真っ直ぐに通っている。1枚目の写真では湾内からの白い橋(今回見えている奥の橋)がよく見えるので、なんとなくの大きさを掴んでほしい。

 今回の写真で見える白い橋(奥の方)は、2021年12月18日に全線開通した、日本最長の連続無料区間を有する高速道路の一部である。全体的に追越車線が無い一車線が多いので交通量によっては高速道路感が無いこともあるが、それでも信号で止まることが無いので物流や移動には適している。

 

・他に訪れた気仙沼市復興記念公園は、市街地からも程近い小高い場所にある。白い帆を模したモニュメント(祈りの帆)が市内からよく見える。ここは気仙沼湾内から海を眺めることが出来る展望台のようにもなっており、気仙沼市街を見渡せる。犠牲者の方々の銘板が配置されている。

・どちらも行ったことがないので、行けてよかった。その後は春のお彼岸のお墓参りに行って、人間の営みを感じるなどした。

 

・人間は故人を偲ぶ文化として火葬や土葬を行ってきた不思議な生物だな。現代にもそれは引き継がれており、日本では人が亡くなると火葬されて骨がお墓に収納される。先祖がいるから自分は存在しているので、先祖のお墓がこの世に存在する人が多い。そうするとお墓という名の大きな石を、秩序立てて並べて管理する必要がある。また、故人を偲ぶ文化としても重要なものであるので、お彼岸という季節行事が生まれた。墓を管理する必要だけでなく、偲ぶ必要があり、その文化が無くなると墓地は廃れていくだけだが今もなお継続して残っているのだからすごい。

・お墓参りをすると、そういった文化的背景が感じられるので、私もこれを受け継ぐべきなのだろうなと思う。ただ、家というものの繋がりが現代では希釈しているので、墓をどうするかという問題が今後は浮上するのだろう。夫婦別姓の人間たちはどちらも別々の墓に入るのか?とかね。夫婦別姓が認められるとして、夫婦同姓は申告制になるのだろうか。死ぬ前に同姓登録をしておかないと同じ墓には入れない?そんなこともないのか?夫婦別姓とお墓の仕組みを理解していないので、ふわっとした話しか出来ないので終わり。

 

・家に帰って、猫を追いかけまわしてスキンシップをとっていたら手のひらに3本線が描かれていた。要は盛大に引っ掻かれた。普段は引っ掻かれないのでかなり油断していたが、猫の何倍も大きい動物である人間が突然抱っこしてきたら恐怖を抱くよね、ごめんね…。でも引っ掻かれたばかりの時は「痛い〜」と日本語化することでこちらが被害者ヅラをしていました。窮鼠猫を噛むし、窮猫人を掻くよ。

 

ポケモンWordleが全然出来ないよ〜!

ポケモンWordleのリンク

https://wordle.mega-yadoran.jp/

 

・Wordleはweb版のパズルゲームで、6回試行の間に5文字の英単語を当てるゲームである。一試行毎にひとつの英字毎に色が示される。正解の英単語に使用されている英字が含まれていなければ⬛️、その英字は含まれているが場所が合っていない時は🟨、英字も場所も合っている場合は🟩が表示されるので、それらのヒントから正解の英単語を当てるのがゲームの遊び方だ。英字は26文字しか無いので、試行回数は6回まで、と設定されているのもかなり上手い。5回目までに違う英字を含む単語を5回入力すれば、自ずと使用されている英字が絞られるようになっている。

▷Wordleのリンク

https://www.nytimes.com/games/wordle/index.html

 

・日本語話者向けの日本語版Wordleやポケモンの名前当てWordleが続々と開発された。日本語版Wordleは、日本語で使用されるひらがなが81文字あるため、本家の英語Wordleと比べて難易度が段違いだ。試行回数も10回までに増やされたり、表示ヒントが工夫されたりしているが、それでも難しい。一字違いの単語が多すぎるので、不明なのが残り一文字の時点でも残り17個!と言われることもある。いくつかあるのでリンクはなし。「日本語 wordle」で出てきます。

 

ポケモンwordleは、ポケットモンスターに出てくるポケモンの名前当てなので単語数が限られていてあそびやすいのでよくあそんでいる。が、ダイヤモンド/パール登場までの時点という縛りがあっても490種類は居る。5文字のポケモンのみ、という縛りはあるのだが、5文字のポケモンだけを想像できるわけがないのでもう全然当たらない!

 ポケモンの名前が出てこないけど当てたい!という気持ちが強い時には、ポケモンの名前一覧を見ながら名前入力をするのだが、それでも当てられない。普通に注意力が散漫になっているだけである。意外とポケモンの名前って、よく使うポケモンや話題になるポケモン以外は覚えていないね…。みんなはどうですか?